今回は社員インタビューの記事です。
MSSに利用者として入社し職員に昇格した皆さんにインタビューをしています。
第二弾はやすなおさんです!

本名またはニックネームを教えてください。
ニックネームはありません。同じ苗字の人が多いため、下の名前の「やすなおさん」で呼ばれています。
入社したのはいつですか?
2017年2月です。
どんな仕事をしているのでしょうか?
せどり(アービトラージ)の仕事です。物販になりますかね。
家電関係、スマホ関係、文房具等、何でも取り扱います。
現在はめじゃポンチームと合同でヤフーショッピング(https://store.shopping.yahoo.co.jp/mejapon/)に出品中です。
将来の目標はありますか?MSSでの目標、またMSS卒業後に目標はありますか?
MSSでの将来の目標としては、一番は売り上げを伸ばすことですかね。
また、障害者が頑張って働いていることを、周知させたいです。
MSSを卒業後の具体的な目標は今のところありません。(現在の仕事のことで頭が一杯です、、、)
今もっている夢を教えてもらえますか?
夢としましては、やはり一般の会社に就職して、自分の力がどこまで役に立つのか挑戦してみたいです。
プライベートでは、障害の為または人見知りの性格上、親しい友人などが少ないので、幅広く交友を広げていきたいです。
(恋人関係や将来のパートナーなども含め、良い人を探したいです)
どういう経緯で正社員になったか教えてもらえますか?
第一には、無断欠勤や、遅刻などがなかった(稼働率はほぼ100%です)。
プロジェクトのリーダーを任されるようになった。
売り上げも上がり、就業時間も伸ばしてもらった(リーダーになり、任される仕事量が増えたため)。
結果的には会社側の判断の結果です。
休日の過ごし方または趣味があったら教えてください。
休日は出来るだけ、しっかりと休みます。
ネットショッピングのサイト巡りや、時間があれば外出し
リサイクルショップ、家電ショップ、百均ショップなどをぶらぶら回ります。
(物販の勉強や参考にもなる為)
趣味といえるほどの趣味は、これといって声に出して言えるものは無いですね。
唯一スマホゲームのディズニーツムツムだけは毎日触ってますね。
さいごに、MSSに入社希望の方へ一言お願いします 。
分からないこと等は、先輩方が懇切丁寧に教えてくれますし、自身のスキルアップにもなります。
いろいろな障害を持った人たちがいますので、気軽に来てもらえたら嬉しいです。
また、働く喜び・働ける喜びを感じることが出来ると思うので、大歓迎します。
インタビューを終えて
いつも穏やかで優しい笑顔が印象的なやすなおさん。同じチームの方にやすなおさんの印象を聞いてみると、「優しく、頼りになるリーダー」とのことでした。職員の方にも聞いてみると「仕事ができる」「手の回らないところなどをサポートしてもらっている」というお話を聞くことができました。
新しく職員になり、責任も増えるかと思いますが、利用者から職員になることは働く皆のあこがれであり、モチベーションを高める存在でもあります。
これからもやすなおさんの活躍を期待しています!(担当・いと)